社会システム土木系学科の「社会経営工学プログラム」が、2025年4月より「社会デザインプログラム」に生まれ変わります。
2025年4月より社会システム土木系学科に「社会デザインプログラム」が新たに誕生します。
私たちの社会は、人口減少、環境問題、自然災害など多くの課題に直面しています。社会デザインプログラムでは、これらの課題にデータを駆使して取り組み、持続可能なまちづくりを実現するための知識と技術を学びます。地域社会を支える仕組みを理解し、それを未来に向けてデザインする技術を身につけたいと考えている皆さんにとって、このプログラムは最適な学びの場となるでしょう。
まちづくりや地域社会のデザインに関心があり、社会の仕組みを改善する技術者・研究者として活躍したいと考える皆様には、ぜひ、この社会デザインプログラムを選択してください。
詳しくは以下のページをご覧ください。
社会システム土木系学科について https://sscv.tottori-u.ac.jp/introduction/idea
教育プログラムの特色について https://sscv.tottori-u.ac.jp/education/program
社会デザインプログラムについて チラシPDF